1. HOME
  2. 角館周辺観光(広域)

角館周辺観光(広域)

-- 角館 -- 小京都・角館の観光名所 「武家屋敷通りまで徒歩2分」

  • 田沢湖

    • 日本一の透明度

      神秘の湖 『田沢湖』 町家ホテルよりお車で45分程度

      神秘の湖 田沢湖
      日本一の深さ 423メートル 直径6km
      東京タワーが333メートルなので田沢湖すっぽりと入ります。
      その深さゆえ、冬でも凍りません。
      世界では17番目の深さで、バイカル湖(自然の湖)の深さとしては世界一の深さ。

      昔々、この地方に辰子という美しい娘がいた。辰子はその美しさと若さを永久に保ちたいものと、密かに大蔵観音に百日百夜の願いをかけた。
      満願の夜に「北に湧く泉の水を飲めば願いがかなうであろう」とお告げがあった。
      辰子は、深い森の道をたどって、山奥の岩の間にあった泉を見つけました。
      泉の水を手ですくい飲んでみると、何故か余計に喉が渇き、飲んでも飲んでも満たされない。辰子はついに腹ばいになり泉が枯れるほど飲み続けた。
      夢中になって飲んでいた辰子が我に返り気がつくと辰子の体は大きな龍になっていた。
      龍になった辰子は、田沢潟に身を隠し湖底深くに沈んみひっそりと暮らしました。
  • 大曲・横手

    • 大仙市大曲 ・ 横手市

      大仙市 大曲駅付近まではお車で30~40分程度
      大曲I.Cまで凡そ45分程度
      「大曲の花火大会」、日本の三大花火大会の一つ「全国花火競技大会」日本の花火師の技術を競う競技花火大会。この花火大会に選出されることは花火師さんたちの名誉でありプライドをかけた花火の打ち上げがご覧いただけます。



      横手駅まで凡そ1時間~1時間15分程度
      横手I.Cまで凡そ1時間15分程度
      「横手のかまくら祭り」毎年2月の小正月行事として行われる冬の祭り
  • 秋田市内

    • 秋田市

      秋田駅までお車国道46号線→国道13号線経由で 1時間5分程度
      秋田県の県庁所在地
      秋田で一番の商業地区でもあり毎年たくさんのイベントも行われます。東北の三大夏祭りでも有名な「国重要無形文化財・秋田竿灯祭り」は8月3日~6日に行われる。

      秋田市セリオンタワーまでお車国道46号線→国道7号線経由で 1時間30分程度。展望デッキは無料でお楽しみいただけます。道の駅にもなっているので是非お立ち寄りください。


  • 男鹿半島

    • 男鹿半島

      男鹿「水族館GAO」までお車で 約2時間15分
      秋田の水族館、「鰰(ハタハタ)」水槽は全国でも珍しい。
      ホッキョクグマの「豪太」君に会いに行こう!

      男鹿「なまはげ伝承館」までお車で 約2時間
      秋田と言えば「なまはげ」男鹿の真山神社・なまはげ伝承館。
      特に真山神社の境内で毎年2月の第二金・土・日の3日間開催される神事、「柴灯祭(さいとうさい)」は民俗行事「なまはげ」を組み合わせた冬祭りの中でも別格の迫力です。 真山神社境内に焚き上げられた柴灯火のもとで繰り広げられる勇壮で迫力あるナマハゲの乱舞は見る人を魅了します。

      男鹿「入道崎」までお車で 約2時間20分
      「日本の灯台50選」に選ばれる入道埼灯台は「日本最北端の登れる灯台」一部のマニアにはUFOスポットとしても有名
  • 岩手・小岩井

    • 岩手県雫石 小岩井農場

      小岩井農場は1890年に日本鉄道が、東北本線を盛岡駅まで延伸開業した翌年の1891年に、日本鉄道会社副社長の小野義眞(おのぎしん)、三菱社社長の岩崎彌之助、鉄道庁長官の井上勝の三名が共同創始者となり3名の姓の頭文字を採り「小岩井」農場と名付けられたことは有名です。現在は「小岩井まきば園」をはじめとする施設が観光地としてもおススメのスポットです。蛍ツアーや、冬季のイルミネーションも楽しめる、一年中お楽しみいただけます。