男鹿半島
男鹿「水族館GAO」までお車で 約2時間15分
秋田の水族館、「鰰(ハタハタ)」水槽は全国でも珍しい。
ホッキョクグマの「豪太」君に会いに行こう!
男鹿「なまはげ伝承館」までお車で 約2時間
秋田と言えば「なまはげ」男鹿の真山神社・なまはげ伝承館。
特に真山神社の境内で毎年2月の第二金・土・日の3日間開催される神事、「柴灯祭(さいとうさい)」は民俗行事「なまはげ」を組み合わせた冬祭りの中でも別格の迫力です。 真山神社境内に焚き上げられた柴灯火のもとで繰り広げられる勇壮で迫力あるナマハゲの乱舞は見る人を魅了します。
男鹿「入道崎」までお車で 約2時間20分
「日本の灯台50選」に選ばれる入道埼灯台は「日本最北端の登れる灯台」一部のマニアにはUFOスポットとしても有名